きょうは、エアロビの日。午前中から出かけなければならない。
洗濯、猫の世話、こどものミルク、自分のごはんは、おにぎり2つをほおりこみ、それ〜〜!

そういえば・・・
今日は車がないんだった。。。
先週、右前バンパーを思いっきりこすったのを
何処でやったかさえ、気づかなかった、わたし。。。

なにしろ、1年3ヶ月ぶりの運転。
よくもまあ、子供を乗せて行ったもんだ。
・・・と、関心してしまった。(自分で)

おまけに、次の日(22日)、旦那の単車がパンク
してしまい、当分車通勤。。。。

・・・そうだった!!
間に合わない!!
仕方がない、奥の手を・・・

もしもし?・・・・
タクシーを呼んじゃった。。。
豪勢なエアロビですこと・・・

今までで、1番おりこうに、エアロが終わるまで待っていてくれた、息子。
おかげさまで、最初から最期まで通して体操ができましたよ。。。ありがとう。


帰りは、もちろん電車。

途中、行きつけのベビールームでミルクをやり、
体までお湯で拭いてやる。
・・・あぁ!さっぱりしたねぇ。
そこで、2月に購入した肌着(こどもの)の不良品をベビー服売り場のカウンターに持っていき、だめもとで、交渉してみる。もちろん、レシートはとってあった。
メーカーから新しいのを取り寄せてくれるらしい。
そうだよねぇ。子供のものって、先を見越して買うし、買うときにわざわざ袋から出して、検品することって出来ないし。
1回着ただけでボタンが2つも取れちゃうんだもん。。。いくら、セール品とはいえねぇ?
さすが、オダ〇ゥーデパートですね!


地元の駅に到着。
出かけついでに、用事を済ませる。
まずは、キャッシュコーナーで、振込み。

次、長い上り坂を抱っこ紐で7・5キロをかかえ、
大きなかばん(旅行にでも行けそうな)を肩に下げ、ウェストポーチを腰につけ、ガンガン登る。

もうすぐ頂上が見える頃、郵便局。
振込みなどを済ませる。

次、また長い坂を今度は降る。
降り切って、買い物。

いつもの店で、1割引の葉書を使って、まとめ買いする。・・・当然持ち帰れないので、配達してもらうう。

次、行きつけの紅茶屋さんで、お茶を試飲させてもらい(というか、ごちそうになった)、休憩。
ふ〜〜〜。

次、パン屋さんでパンを購入。

さあ!長い上り坂を(さっきのとは違うとこ)
ガンガン登る。。。頂上が見えると、ちょこっとだけ、急斜面を下り、最後は階段&上り坂(急勾配)!!!

おぉ〜〜!!!やっと家についたぁ!
もう、へろへろである。。。



コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索