もう一人のばーば

2002年8月15日
息子にはもう一人のばーばがおります。

わたしの母なんですがね。

仕事の都合で今日会うことに。

忙しかったので部屋が凄いことになってるし、いっそのことデパートにでも行ってご飯食べたり、子供遊ばせたり、買い物したりしましょうってことになった。

旦那は日曜、母は水曜が休みなので、お盆と正月くらいしか2人は顔を会わせることがない。

俺は行かなくてもいいんじゃないか?という旦那を行ってもらわねば困ると連れ出した。

やっぱりお互いの親には気を使うし遠慮もあるからね。できれば留守番してオンラインゲームでもやってたほうがいいに決まってる。(こら!)

弟の所に先に子供が生まれたせいか、それとも元々の性格(出不精)なのか、母はあまり自分から会いたいとは言わない人だ。
電話なんかは偶にするけど、休みの日でも夕方から仕事(仕込み)があるのだ。
他の時間は眼科、整骨院、たまには美容院とか用事がいろいろあるからあまり時間が取れない。

でも、やはり孫はかわいいと思う。
特に娘の孫っていいもんだと思う。
66歳にもなって年金もらえる歳なのに朝9時から休憩はさんで夜10時半過ぎまで立ち仕事をしている。
やれ膝が痛いだの目が良く見えないだの文句を言いながらもまだやめられないらしい。

もう何年も前から、仕事やめて弟夫婦と同居してもいいことになっていたし、私も子供見てもらったり庭の草刈手伝ってもらったり(鬼娘)
しようと思ってるのに。


結婚してからひたすら毎日朝から晩まで働き続けている母。
これと言った趣味もなければ、親しい友達もいない。
そんな母が仕事を辞めたら・・・


ボケるかもしれない。。。


それでは困るので、やっぱりこき使わないといけないのだ。(これは愛のムチだ・・・と思う)
でも、そればかりではなく何か趣味までいかなくても楽しみを見つけてくれればと思う。
自分の子供らが独立して家庭を持って幸せにしていることが母にとって幸せなことなのかもしれないけど、それだけじゃなんか寂しいです。

これからは何か母の助けになれるようにしたいなぁ。

実母のことまじめに書いたの初めてかも(照)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索