このところまた、早寝早起き習慣がくずれてきた。
遅寝遅起き習慣の波がやってきた。

それはまだいいのだが、良く言えば日々知恵が付いてきて興味もいろんなところへ向くのです。

言い方を変えれば、だめって言われることばっかりやって親の反応を見て楽しんでいるのだ。

それも成長の過程だとは思うのですが。
ですが!!

床に飲み物をぶちまけてそれを手足で塗り広げるのは我慢しましょう。(一応しかりますが)

縫いぐるみを投げるのもかわいいもんです。
積み木やビデオを私に投げるのも痛いですが防御しましょう。(しかりますが)
でも、後処理して片付けたりしてる間に野菜室全開で中身を袋から出し、
たまねぎとシメジは分解し、トマトは潰し、バナナは食べないのに皮をむき、梨は床に投げ、ピーマンやみょうがをちぎって机にばら撒くのは是非ともやめていただきたい!(泣)
それを片付けていると、口に含んだ牛乳を昼寝の布団の上にぶーっと吐くのは止めてと激しく思うのであります。(母号泣)


それでも母は負けてはいません。
責任を取っていただきましょう。
今日のお昼ごはんは、くず野菜入りチャーハンです!!(母としては仕返しのつもりだが、子供は喜んでいる様子)

「どのおててがわるいこなの?」

と聞くと、右手をつねる真似をして

「めっ!!」と言う子供。

あぁ、かわいすぎるぅ〜!
お母さんは惨敗です(激しく親ばか)


コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索