これから、じじばばへかわいい孫の姿をプレゼントしに行ってきます。

なんか違う?


追記


今年は旦那の母方の祖母が亡くなったので喪中なんですが。
形式上、祖母の場合は喪中にするかしないかっていうのは本人(旦那)の気持ち次第らしいんですね。
そりゃあもう、すごくお世話になっていたのでもちろん喪中にするんですが。


が。
喪中でもお節っているんですかね?

お節の控えめ地味バージョンとか?
じじばば&おじちゃん(義兄)との会話で、何故だか知らないけど お節作ることになっちゃいまちた。(T∇T) ウウウ


息子が生まれてから暫くお休みしていたのに。
もう復活です。

はぁーーーーーーーーー。。。。。


旦那の実家の分(と言っても私らも食べるけど)あわせて6人〜7人前くらいでしょうかね。


義兄さん方、早くお嫁さんもらってください。
お願いします。


そか、私が次の子を生めばいいんだな。

大きく違っていますね。ちゃん、ちゃん。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索