野菜だ野菜
2003年4月3日冷蔵庫の野菜室など うちには野菜が残りわずか。
ゴボウ、大根3分の一本と玉ねぎ3個、万能ねぎ少々。
味噌汁くらいは間に合いそうだけど、お弁当用にもなんか欲しいなぁ。
我が家は野菜の消費が激しい。
味噌汁も具沢山。
カレーもシチューも野菜、野菜〜♪
サラダ、お浸し、野菜炒め。
玉子焼きにも野菜が入る。(そればっかじゃないけど)
自分が食べたいのはもちろん、旦那も野菜が足りない日が続くと体調がいまいちらしい。
てゆうわけで、月曜日に給料も出たことだし
買出しだー。
そーだ!牛乳もなかったんだっけ。
とか思い出しながら、徒歩で合計4軒のハシゴ。と、郵便局、銀行のキャッシュコーナーへ用足しに。
きのこ好きな息子のためにと、
きーのこ、きのこ。
きのこが安いところはないかぁ〜(笑)
あ、あった。
ホ○トのまいたけ、2株セット売りで100円。同じくぶなしめじ。
えのきだけ、しいたけ、ブラウンえのきだけをゲット。
その他人参、ブロッコリー、豆もやし、レタス、いちご、バナナ、牛乳2本・・・(以下略
おせんべいをエサに使ってベビーカーに息子を座らせる。疲れたみたいだから休ませるということもあるけど、一番の目的は重石になっていただくのだ。
2本の取っ手の部分にはスーパーの袋や手提げかばんがいっぱいぶら下がっている。
今にも壊れそうとか思ったぐらい。(笑)
で、そのままではひっくり返ってしまうので、重石代わりに座ってもらうというわけです。
この重さの荷物を手で持って子供を連れ歩くなんて不可能だも。(涙)
あちこちの店を回ったせいか、安くあがって嬉しかったり。
いっぱい歩いたからカロリー消費したか?
その分でチョコを買ってしまったら、お金もカロリーも無駄だったり。
や、そんなことは無いよね?ね?
帰宅途中の道は 以前にもここに書きましたが、まるで登山か?っていう部分の道もあり。
激重のベビーカーをグイグイ押しながら登山するのはちょっとした重労働だと思った。
アキレス腱がいい塩梅に伸びて それだけは気持ちいいと思ったり思わなかったり。
そうこうしているうちに到着〜♪
生活必需品と言えども買い物ばんばんするのはたのしー♪
あとはいかに無駄なく使えるかだな。
ゴボウ、大根3分の一本と玉ねぎ3個、万能ねぎ少々。
味噌汁くらいは間に合いそうだけど、お弁当用にもなんか欲しいなぁ。
我が家は野菜の消費が激しい。
味噌汁も具沢山。
カレーもシチューも野菜、野菜〜♪
サラダ、お浸し、野菜炒め。
玉子焼きにも野菜が入る。(そればっかじゃないけど)
自分が食べたいのはもちろん、旦那も野菜が足りない日が続くと体調がいまいちらしい。
てゆうわけで、月曜日に給料も出たことだし
買出しだー。
そーだ!牛乳もなかったんだっけ。
とか思い出しながら、徒歩で合計4軒のハシゴ。と、郵便局、銀行のキャッシュコーナーへ用足しに。
きのこ好きな息子のためにと、
きーのこ、きのこ。
きのこが安いところはないかぁ〜(笑)
あ、あった。
ホ○トのまいたけ、2株セット売りで100円。同じくぶなしめじ。
えのきだけ、しいたけ、ブラウンえのきだけをゲット。
その他人参、ブロッコリー、豆もやし、レタス、いちご、バナナ、牛乳2本・・・(以下略
おせんべいをエサに使ってベビーカーに息子を座らせる。疲れたみたいだから休ませるということもあるけど、一番の目的は重石になっていただくのだ。
2本の取っ手の部分にはスーパーの袋や手提げかばんがいっぱいぶら下がっている。
今にも壊れそうとか思ったぐらい。(笑)
で、そのままではひっくり返ってしまうので、重石代わりに座ってもらうというわけです。
この重さの荷物を手で持って子供を連れ歩くなんて不可能だも。(涙)
あちこちの店を回ったせいか、安くあがって嬉しかったり。
いっぱい歩いたからカロリー消費したか?
その分でチョコを買ってしまったら、お金もカロリーも無駄だったり。
や、そんなことは無いよね?ね?
帰宅途中の道は 以前にもここに書きましたが、まるで登山か?っていう部分の道もあり。
激重のベビーカーをグイグイ押しながら登山するのはちょっとした重労働だと思った。
アキレス腱がいい塩梅に伸びて それだけは気持ちいいと思ったり思わなかったり。
そうこうしているうちに到着〜♪
生活必需品と言えども買い物ばんばんするのはたのしー♪
あとはいかに無駄なく使えるかだな。
コメント