鍋オフの続き
2003年12月14日朝ごはんは、なーんにも用意していないのでさっぱりとパン食に。
近くのスーパー内のベーカリーで毎朝焼きたての食パンが買えるんです。(我が家では日曜の朝だけですが)
そのおいしい食パンを2斤と頂き物のハムと目玉焼き、昨日の残りの野菜サラダで朝ごはん。
友人の皆様、とても大人しい方ばかりでして、
まったりと時間が過ぎて行きます。
その間にも息子の相手をしてくれていたり。
どうやら息子本人も気に入ってしまった様子です。
朝起きて、
「おにいちゃんがまだいるんだよー。」
と言うと、嬉しそうに起きました。
お昼ご飯は、焼きサーモン入りのおにぎりと昨日の夕飯の残りの貝類と牛スジの煮込みと野菜。
なにしろあんまり動いていないんだから(私と息子は外で遊びましたが)、そうそうお腹も減りません。
気負わずにあるもので済ませるのがお互い気楽だと思います。
そして夕方6時前にはお開き。
旦那が車で駅に送って行きました。
その日の我が家の夕飯は・・・
昨日の鍋の出汁があまりにもおいしそうなので漉して取っておいたものに、稲庭うどんの細切れとネギを入れて。
うまうま♪
物足りないのは、おにぎりとりんごで満腹。
後は家族でゆっくりのんびり〜♪
あ!そうだ!!
いつもお客様が帰ってから思い出す。
旦那「銀杏とスルメを出すの忘れてたな。」
私「お酒の肴によかったのにねー。残念」
旦那「また正月に食べればいいしな。」
確かに優先順位で食べていくと最後になってしまう、銀杏とスルメ。
近くのスーパー内のベーカリーで毎朝焼きたての食パンが買えるんです。(我が家では日曜の朝だけですが)
そのおいしい食パンを2斤と頂き物のハムと目玉焼き、昨日の残りの野菜サラダで朝ごはん。
友人の皆様、とても大人しい方ばかりでして、
まったりと時間が過ぎて行きます。
その間にも息子の相手をしてくれていたり。
どうやら息子本人も気に入ってしまった様子です。
朝起きて、
「おにいちゃんがまだいるんだよー。」
と言うと、嬉しそうに起きました。
お昼ご飯は、焼きサーモン入りのおにぎりと昨日の夕飯の残りの貝類と牛スジの煮込みと野菜。
なにしろあんまり動いていないんだから(私と息子は外で遊びましたが)、そうそうお腹も減りません。
気負わずにあるもので済ませるのがお互い気楽だと思います。
そして夕方6時前にはお開き。
旦那が車で駅に送って行きました。
その日の我が家の夕飯は・・・
昨日の鍋の出汁があまりにもおいしそうなので漉して取っておいたものに、稲庭うどんの細切れとネギを入れて。
うまうま♪
物足りないのは、おにぎりとりんごで満腹。
後は家族でゆっくりのんびり〜♪
あ!そうだ!!
いつもお客様が帰ってから思い出す。
旦那「銀杏とスルメを出すの忘れてたな。」
私「お酒の肴によかったのにねー。残念」
旦那「また正月に食べればいいしな。」
確かに優先順位で食べていくと最後になってしまう、銀杏とスルメ。
コメント