息子は現在3歳3ヶ月。
 
大人の話やTVの真似をして色んな言葉を話すようになった。
 
とは言えまだ残っている幼児語っていうか言い間違えも含めて、
かわいいので書き残しておこうと思う。
  

■語録
セーラームーンの写真を見て
    「おとなのこ」(おんなのこ)
 
質問の語尾
    「・・・でっか?」(・・・ですか?)

「うし」(いし)

「こーしー」(コーヒー)
 
「しゃぼんばば」(しゃぼんだま)
 
「ちゅかう」(つかう)
 
「しゃかな」(さかな)←少し前は「あかな」と言っていた
 
「たっけて〜」(たすけて〜)

「くましゃん」(くまさん)
 
「みとこん」(水戸黄門)
 
「ぶたのおねえさん」(歌のおねえさん)

「まゆい」(まいうー)←お気に入り
 
「ひこーし」(ひこーき)
 
「・・・のほん」(・・・の方)


また見つけたら書き足しておきます
 
 
 
■お気に入りの歌
 
*「びーぃあんびしゃー」(JR東日本だったかのCMソングのサビだけ)←電車マニアの子供の定番らしい
 
*「ねんしょーけー、ねんしょーけーはーるのせき。ねんしょーけー、ねんしょーけーはーぁるのせき♪こんなうんどぉしーなくても。むりっ!!ねんしょーけー、ほ、ほ、ほ、あーみのしきっ。さんとり」
(皆様ご存知のCM)
 
*「じんろっ♪(曲にのりのりで踊りながら) じんろ♪」
(JINROのCM)
 
*「いこうみんなのわーくまん♪」(ワークマンCM)
 
*「このまちでーぇ、いちばんー、すてきにくらしたーいねー。りふぉーむーぅ、しようよー、しんーにほーんはーうすー♪」(CM)←どうやらガテン系がお好き?それとも吉幾三がお好き?  
  
*「せかいでひとぉつだけーのはーな、ひとつひとつちがうたねをーもつ、そのはなをーさかせることだーけに、いっしょうけんめいにがんばればいいー♪」(微妙に歌詞が違うような・・)
 
*「たたーみいちじょう、きぶんじょーじょー、い、ち、じょーぉまーん。いちじょーまーん!あしたはつよーくなるためにぃ。みんなのひーろー、いちじょおーまぁーん♪(一畳マンの歌)
 
*「あばあばあばあばあばれんじゃー!おー!!」←ここしか知らないらしい
 
 
*「えーびーしーでぃーいーえふ、じー。(中略)こーれでぜーんぶいーえたー。こんどはみんなでうたおうよー」(アルファベットの歌)
←LMNOPの部分が素晴らしく滑らかに歌うのでびっくりです。
 
 
 
■書いた絵を母に見せに来る時
 
なぜだか毎回
「おかあさん、おたんじょーびおめでとー」
と、言いながら紙を渡してくれるのだ。
 
「ありがとう」←一応お礼を言う母
 
「お誕生日は一年に一回しかないし、お母さんは10月に終ったばかりだよ。」
と、毎回教えるのだがわからないらしい。
 
そのペースで歳を取ったらいったい私は何歳になるんだろうか?(笑)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索