餃子を子供と一緒に作ろう
2004年2月16日 家族・子育て以前に餃子の具を私と旦那が包んでいたら
息子もやりたがったので、
簡単に2ツ折りするだけのやり方を親が手伝いながらさせてみたのです。
でも3歳の息子には上手く出来ませんでした。
そこで、今回はたまたま100円ショップにて見つけた
「餃子メーカー(名前は違うかも)」なるものを試してみました。
器具の上に皮を広げる→息子
具を置いて淵に水を塗る→親
器具を二つ折りにパタンと折り曲げてぎゅーっと抑える→息子
手で包むよりも具は少ししか入りませんが、
なかなかいい感じに出来上がります。
いつもは余った具は
お好み焼きの種に挟むようにして焼くのですが、
今回は少量の油でそのまま炒めてみました。
ソボロ状のそれは、
玉子焼きの具にしたり
チャーハンの具にしたりして食べました。
具自体に味がしっかり付いているので、
なかなかおいしかったと思います。
息子もやりたがったので、
簡単に2ツ折りするだけのやり方を親が手伝いながらさせてみたのです。
でも3歳の息子には上手く出来ませんでした。
そこで、今回はたまたま100円ショップにて見つけた
「餃子メーカー(名前は違うかも)」なるものを試してみました。
器具の上に皮を広げる→息子
具を置いて淵に水を塗る→親
器具を二つ折りにパタンと折り曲げてぎゅーっと抑える→息子
手で包むよりも具は少ししか入りませんが、
なかなかいい感じに出来上がります。
いつもは余った具は
お好み焼きの種に挟むようにして焼くのですが、
今回は少量の油でそのまま炒めてみました。
ソボロ状のそれは、
玉子焼きの具にしたり
チャーハンの具にしたりして食べました。
具自体に味がしっかり付いているので、
なかなかおいしかったと思います。
コメント