今日は新宿○苑のホールで展示会。
 
幸か不幸か息子は風邪気味で、じじばばは仕事が休みで在宅、
おまけに旦那はじじばば宅の一部を仕事でリフォーム中。
 
結果、預かってもらう事に。=一人でおでかけ〜♪
 
小一時間でしたが、友人とお茶したり展示物を見たりで充実した時間を過ごしました。
シャンシャインの展示会には行っていないけれど、額ものが重複して展示されていたものもあったので得をした気分でした。
 
開花株が150(寄せ植え含む)、その他カップ&ソーサー、切手、ドライフラワー、刺繍、押し花、ボタニカルアート、写真、絵など壁面もかなりの充実ぶりです。
 
受付というか会場係の人によく質問がされるそうです。
(非売品と書かれているのに)「これって売っていないんですか?」って
 
「個人所有のものばかりを展示してお見せするだけなんですよ」
と、やんわり言っておられましたが、
 
実際最高のいいとこ取りの花ばかりなのに、買えるもんなら誰だって買いたいわいっ!と心中お察しいたします。←私もそう思う
 
種からなら最低3年以上、開花株を買うのだってあちこち探し回り、何年もかかって育てた(それもたくさんの中でほんのわずかしかこれは!というものが無い人もいる)、我が子同然の逸品ですもの。
そうそう売ったりできませんって。
世の中には品種や色によっては、一株30万とかするのもあるらしいです。
蘭の花もそうですよね。(違う場所で蘭展もあったそうです)
 
 
それにしても目の保養ができて良かったー。
また明日から自分の庭作りに頑張れそうなパワーをいただきました。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

この日記について

日記内を検索