もう一人のばーば
2002年8月15日息子にはもう一人のばーばがおります。
わたしの母なんですがね。
仕事の都合で今日会うことに。
忙しかったので部屋が凄いことになってるし、いっそのことデパートにでも行ってご飯食べたり、子供遊ばせたり、買い物したりしましょうってことになった。
旦那は日曜、母は水曜が休みなので、お盆と正月くらいしか2人は顔を会わせることがない。
俺は行かなくてもいいんじゃないか?という旦那を行ってもらわねば困ると連れ出した。
やっぱりお互いの親には気を使うし遠慮もあるからね。できれば留守番してオンラインゲームでもやってたほうがいいに決まってる。(こら!)
弟の所に先に子供が生まれたせいか、それとも元々の性格(出不精)なのか、母はあまり自分から会いたいとは言わない人だ。
電話なんかは偶にするけど、休みの日でも夕方から仕事(仕込み)があるのだ。
他の時間は眼科、整骨院、たまには美容院とか用事がいろいろあるからあまり時間が取れない。
でも、やはり孫はかわいいと思う。
特に娘の孫っていいもんだと思う。
66歳にもなって年金もらえる歳なのに朝9時から休憩はさんで夜10時半過ぎまで立ち仕事をしている。
やれ膝が痛いだの目が良く見えないだの文句を言いながらもまだやめられないらしい。
もう何年も前から、仕事やめて弟夫婦と同居してもいいことになっていたし、私も子供見てもらったり庭の草刈手伝ってもらったり(鬼娘)
しようと思ってるのに。
結婚してからひたすら毎日朝から晩まで働き続けている母。
これと言った趣味もなければ、親しい友達もいない。
そんな母が仕事を辞めたら・・・
ボケるかもしれない。。。
それでは困るので、やっぱりこき使わないといけないのだ。(これは愛のムチだ・・・と思う)
でも、そればかりではなく何か趣味までいかなくても楽しみを見つけてくれればと思う。
自分の子供らが独立して家庭を持って幸せにしていることが母にとって幸せなことなのかもしれないけど、それだけじゃなんか寂しいです。
これからは何か母の助けになれるようにしたいなぁ。
実母のことまじめに書いたの初めてかも(照)
わたしの母なんですがね。
仕事の都合で今日会うことに。
忙しかったので部屋が凄いことになってるし、いっそのことデパートにでも行ってご飯食べたり、子供遊ばせたり、買い物したりしましょうってことになった。
旦那は日曜、母は水曜が休みなので、お盆と正月くらいしか2人は顔を会わせることがない。
俺は行かなくてもいいんじゃないか?という旦那を行ってもらわねば困ると連れ出した。
やっぱりお互いの親には気を使うし遠慮もあるからね。できれば留守番してオンラインゲームでもやってたほうがいいに決まってる。(こら!)
弟の所に先に子供が生まれたせいか、それとも元々の性格(出不精)なのか、母はあまり自分から会いたいとは言わない人だ。
電話なんかは偶にするけど、休みの日でも夕方から仕事(仕込み)があるのだ。
他の時間は眼科、整骨院、たまには美容院とか用事がいろいろあるからあまり時間が取れない。
でも、やはり孫はかわいいと思う。
特に娘の孫っていいもんだと思う。
66歳にもなって年金もらえる歳なのに朝9時から休憩はさんで夜10時半過ぎまで立ち仕事をしている。
やれ膝が痛いだの目が良く見えないだの文句を言いながらもまだやめられないらしい。
もう何年も前から、仕事やめて弟夫婦と同居してもいいことになっていたし、私も子供見てもらったり庭の草刈手伝ってもらったり(鬼娘)
しようと思ってるのに。
結婚してからひたすら毎日朝から晩まで働き続けている母。
これと言った趣味もなければ、親しい友達もいない。
そんな母が仕事を辞めたら・・・
ボケるかもしれない。。。
それでは困るので、やっぱりこき使わないといけないのだ。(これは愛のムチだ・・・と思う)
でも、そればかりではなく何か趣味までいかなくても楽しみを見つけてくれればと思う。
自分の子供らが独立して家庭を持って幸せにしていることが母にとって幸せなことなのかもしれないけど、それだけじゃなんか寂しいです。
これからは何か母の助けになれるようにしたいなぁ。
実母のことまじめに書いたの初めてかも(照)
コメントをみる |

お盆休み恒例
2002年8月14日今日から1週間旦那の休暇が始まる。
とはいえ、普段週休1日なのであちこちと顔出ししないとならないのです。
義父母と義兄、旦那、子供、私。
朝5時半起きです。(泣)
車2台で義父の実家である埼玉県へごー!
帰りは恐らく夜中過ぎなので
ケージ猫のご飯はてんこ盛りにした。
他2匹は食べ終わるのを待って片付ける。
1匹が療養食なので他の猫のごはんを盗み食いするのを防ぐため。
トイレそーじ、おっけー。
ペットシーツ、(いつもより多めに引き詰める)おっけー。
ごはん、お水おっけー。
顔拭き、おっけー。(ペルシャねこなので涙で顔が汚れるのです)
人間の用意おっけー。
がさごそやっているうちに、子供が起きてきた。
今はまだオムツをしているからいいけれど、来年は大変そうだなー。
子供に「おしっこー!」とか言われたりして。(困)
その際はどなたかよいアドバイスをお願いしたいです。今から予約入れておきます。(え
お腹も空かないので途中で休憩がてら食べることに。
・・・が、いざ探してみるとファミレスとかないのね。
結局もうじき着く手前で食べました。
親戚の家で食べても良かったんだけど。
もう子供はお腹空くし、いつまでも車に乗ってて飽きちゃうし、機嫌悪すぎだったので。
しかし!入ったファミレスの食事、特にお子様セットはまずすぎ!!
あまりのまずさに子供は食べるのを拒否しました。大人用に注文したのもがまんはできたが、まずかった。
早朝だったからまともに作れる人間がいなかったのか、それとも元々まずい店なのか。
こんなにまずいファミレスって初めてです。
駐車場でしばらく子供を伸び伸び歩かせてやって車中のおかしでなんとかしのぎました。(涙
さて、目的地のお宅2軒めぐり3軒目。
ここではまだ独身の女の子2名とその両親がいます。孫がいてもいいかなっていうお年頃。
息子が行くととても喜んでくださり、トイザラスへ行って好きなものを買ってくださいます。
おじさまは電動のセルシオを買いたがっていたのだけれど、用事があっていっしょには来れず。(まだちょっと年齢的に早いかとも思うので今回は辞退したのですが)
おばさまとその娘2人、こちらの一家大人5人でたった一人の子供用のおもちゃを買いにごー!
店内では大人7人が息子と追いかけっこです。
するりと手を抜けてスタートダッシュがすばらしいです>息子
結局積み木や電車のおもちゃなどを皆さんに買っていただきました。(嬉)
夕飯までご馳走になり(結局昼食もご馳走になりましたが)、車の混雑を避けて8時半ごろ出発。
食べ物のおみやげもいっぱい。
巨大スイカ!(半分は途中の親友宅へ無理やり貰っていただく)
カルピスジュースセット。
ゼリー、プチダノン、おせんべい・・・
ありがとうございます。(嬉)
家に着いたのは12時近くだったと思います。
もちろん、我が家のねこさんは機嫌悪し!
部屋には抗議の痕が・・・(疲)
とはいえ、普段週休1日なのであちこちと顔出ししないとならないのです。
義父母と義兄、旦那、子供、私。
朝5時半起きです。(泣)
車2台で義父の実家である埼玉県へごー!
帰りは恐らく夜中過ぎなので
ケージ猫のご飯はてんこ盛りにした。
他2匹は食べ終わるのを待って片付ける。
1匹が療養食なので他の猫のごはんを盗み食いするのを防ぐため。
トイレそーじ、おっけー。
ペットシーツ、(いつもより多めに引き詰める)おっけー。
ごはん、お水おっけー。
顔拭き、おっけー。(ペルシャねこなので涙で顔が汚れるのです)
人間の用意おっけー。
がさごそやっているうちに、子供が起きてきた。
今はまだオムツをしているからいいけれど、来年は大変そうだなー。
子供に「おしっこー!」とか言われたりして。(困)
その際はどなたかよいアドバイスをお願いしたいです。今から予約入れておきます。(え
お腹も空かないので途中で休憩がてら食べることに。
・・・が、いざ探してみるとファミレスとかないのね。
結局もうじき着く手前で食べました。
親戚の家で食べても良かったんだけど。
もう子供はお腹空くし、いつまでも車に乗ってて飽きちゃうし、機嫌悪すぎだったので。
しかし!入ったファミレスの食事、特にお子様セットはまずすぎ!!
あまりのまずさに子供は食べるのを拒否しました。大人用に注文したのもがまんはできたが、まずかった。
早朝だったからまともに作れる人間がいなかったのか、それとも元々まずい店なのか。
こんなにまずいファミレスって初めてです。
駐車場でしばらく子供を伸び伸び歩かせてやって車中のおかしでなんとかしのぎました。(涙
さて、目的地のお宅2軒めぐり3軒目。
ここではまだ独身の女の子2名とその両親がいます。孫がいてもいいかなっていうお年頃。
息子が行くととても喜んでくださり、トイザラスへ行って好きなものを買ってくださいます。
おじさまは電動のセルシオを買いたがっていたのだけれど、用事があっていっしょには来れず。(まだちょっと年齢的に早いかとも思うので今回は辞退したのですが)
おばさまとその娘2人、こちらの一家大人5人でたった一人の子供用のおもちゃを買いにごー!
店内では大人7人が息子と追いかけっこです。
するりと手を抜けてスタートダッシュがすばらしいです>息子
結局積み木や電車のおもちゃなどを皆さんに買っていただきました。(嬉)
夕飯までご馳走になり(結局昼食もご馳走になりましたが)、車の混雑を避けて8時半ごろ出発。
食べ物のおみやげもいっぱい。
巨大スイカ!(半分は途中の親友宅へ無理やり貰っていただく)
カルピスジュースセット。
ゼリー、プチダノン、おせんべい・・・
ありがとうございます。(嬉)
家に着いたのは12時近くだったと思います。
もちろん、我が家のねこさんは機嫌悪し!
部屋には抗議の痕が・・・(疲)
生活パターン変更中?
2002年7月19日ここしばらくネットもできずに早寝早起きしてたの。
やっと体調も良くなって、よーし!だいありでも書くかなって思ってたら、子供がなんと自主的に早起きしているではあーりませんか!
今朝なんて6時前にはムクッと起きて、電話の子機をいきなり握り締め、
「ぼぇ?ん〜。あ、ん〜。・・・」
なにやら一人で話していらっしゃいます。(^_^; アハハ…
あのー。昨日は午後10時半にお休みになられたのではございませんか?
もうちょっと寝るかと思ったらすっかりお目覚めのご様子。仕方なく朝ご飯を6時半には召し上がる。
10時にはおやつ。
ではお昼寝はたっぷりしてくれるでしょうな。( ̄ー ̄)ニヤリッ
それも甘かった。
なんと3〜40分でおわり。(゜◇゜)~ガーン
(家の私道をユンボとかトラックが来てガガガガ・・とやっていることもある)
12時半には昼食。
3時にはおやつ。
6時半には眠りながら夕飯を召し上がっていた。(* ̄m ̄)プッ
このまま寝てしまうのか?
・・・と、思いきや。
旦那が7時半にご帰宅すると。。。。
おめめぱっちり!!(’-’*)キャーキャー
どーなっているんでしょうか、このお方。
たまーに6時半頃寝ちゃったりしますが、何時に寝ても遅くても7時過ぎには自発的に起床してくださいます。
夜は旦那が遅くまでオンラインゲームをしているので、私は早く寝てしまいまっす。
今の所、昼間はネットもやってられません。
お昼寝たくさんしてくれたらできることがあるかもだけどねぇ。
じゃあ、なんで今日はだいありを書けているかって?
むふふ。
旦那が居眠りしているからよ〜〜ん♪
新米母、頑張り中なのでだいありの更新は遅くなると思いまっす。
もしかしたら、前の分も少し書くかもだけど。
書かないかも。
やっと体調も良くなって、よーし!だいありでも書くかなって思ってたら、子供がなんと自主的に早起きしているではあーりませんか!
今朝なんて6時前にはムクッと起きて、電話の子機をいきなり握り締め、
「ぼぇ?ん〜。あ、ん〜。・・・」
なにやら一人で話していらっしゃいます。(^_^; アハハ…
あのー。昨日は午後10時半にお休みになられたのではございませんか?
もうちょっと寝るかと思ったらすっかりお目覚めのご様子。仕方なく朝ご飯を6時半には召し上がる。
10時にはおやつ。
ではお昼寝はたっぷりしてくれるでしょうな。( ̄ー ̄)ニヤリッ
それも甘かった。
なんと3〜40分でおわり。(゜◇゜)~ガーン
(家の私道をユンボとかトラックが来てガガガガ・・とやっていることもある)
12時半には昼食。
3時にはおやつ。
6時半には眠りながら夕飯を召し上がっていた。(* ̄m ̄)プッ
このまま寝てしまうのか?
・・・と、思いきや。
旦那が7時半にご帰宅すると。。。。
おめめぱっちり!!(’-’*)キャーキャー
どーなっているんでしょうか、このお方。
たまーに6時半頃寝ちゃったりしますが、何時に寝ても遅くても7時過ぎには自発的に起床してくださいます。
夜は旦那が遅くまでオンラインゲームをしているので、私は早く寝てしまいまっす。
今の所、昼間はネットもやってられません。
お昼寝たくさんしてくれたらできることがあるかもだけどねぇ。
じゃあ、なんで今日はだいありを書けているかって?
むふふ。
旦那が居眠りしているからよ〜〜ん♪
新米母、頑張り中なのでだいありの更新は遅くなると思いまっす。
もしかしたら、前の分も少し書くかもだけど。
書かないかも。
長引く風邪
2002年7月1日お昼頃旦那から電話
だ「ちょっと動いただけでもくるし〜〜!(ハーハー)」
いろいろ助言するが、考える気力も無いらしい。
/(-_-)\ こまった〜
あんまり弱音を吐かない人なので、よっぽどつらいんだろう。
結局最寄に薬局があったのでを買い、そのまま仕事を続行。
その間、医師会のHPで町じゅうの内科を検索。
なるべく遅くまでやっているところは・・・
お!1軒だけ8時っていうのがある。
駅前は7時までが2軒。
他は6時とか午前中のみとか・・・
旦那の携帯に電話する。
結局早めに帰ってきて地元の内科に間に合いました。
気管支炎だって。(゜◇゜)~ガーン
どうりで苦しいはずです。
明日も仕事に行く気です。
大丈夫でしょうか?(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
子供は殆ど回復。
べたべたの鼻水が少しくらいです。
あたしは、発熱さえしないで軽く済みました。
よかった、よかった。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
みんなの日記を夜中に読んでいたら、突然かすれた鳴き声が・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
なんだろうと声の主を探す。
どうやら子供の足元だ。(「・・)ドレドレ..
お腹を押すと鳴く縫いぐるみだった。
電池が切れて音が出なくなっていた(電池は替えられない)が、子供のお気に入りなので側に置いてあったのだ。
今頃(・・?)ナゼ?電池切れしてるのに?
一瞬焦りましたよ。
家に風邪ひいた子猫でもいるのかってね。
いえ、窓は開けっ放しにはしてないから入り込めないんですけどね。
だ「ちょっと動いただけでもくるし〜〜!(ハーハー)」
いろいろ助言するが、考える気力も無いらしい。
/(-_-)\ こまった〜
あんまり弱音を吐かない人なので、よっぽどつらいんだろう。
結局最寄に薬局があったのでを買い、そのまま仕事を続行。
その間、医師会のHPで町じゅうの内科を検索。
なるべく遅くまでやっているところは・・・
お!1軒だけ8時っていうのがある。
駅前は7時までが2軒。
他は6時とか午前中のみとか・・・
旦那の携帯に電話する。
結局早めに帰ってきて地元の内科に間に合いました。
気管支炎だって。(゜◇゜)~ガーン
どうりで苦しいはずです。
明日も仕事に行く気です。
大丈夫でしょうか?(;¬_¬) ぁ ゃι ぃ
子供は殆ど回復。
べたべたの鼻水が少しくらいです。
あたしは、発熱さえしないで軽く済みました。
よかった、よかった。
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
みんなの日記を夜中に読んでいたら、突然かすれた鳴き声が・・・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
なんだろうと声の主を探す。
どうやら子供の足元だ。(「・・)ドレドレ..
お腹を押すと鳴く縫いぐるみだった。
電池が切れて音が出なくなっていた(電池は替えられない)が、子供のお気に入りなので側に置いてあったのだ。
今頃(・・?)ナゼ?電池切れしてるのに?
一瞬焦りましたよ。
家に風邪ひいた子猫でもいるのかってね。
いえ、窓は開けっ放しにはしてないから入り込めないんですけどね。
コメントをみる |

あたしも!
2002年6月29日午前中体調が悪くだらだらとしてしまった。
あ!!時間過ぎてる!(゜◇゜)~ガーン
ゴミ出しそびれました。 (/_;)
火曜日まで収集なしです。
生ゴミ匂いますってば、臭いんですってば。
でも皆には内緒です。ひ・み・つ!←(おいおいどこが?)
旦那は出勤しました。
これでお給料受け取れます。
助かりました。ありがとうー。
1週間って早いよなー。
だらだらしても、きびきびしても同じ1週間だ。
のほほーん♪も大事だけど、ひとつでも実のある日々にしていきたいな。
あ!!時間過ぎてる!(゜◇゜)~ガーン
ゴミ出しそびれました。 (/_;)
火曜日まで収集なしです。
生ゴミ匂いますってば、臭いんですってば。
でも皆には内緒です。ひ・み・つ!←(おいおいどこが?)
旦那は出勤しました。
これでお給料受け取れます。
助かりました。ありがとうー。
1週間って早いよなー。
だらだらしても、きびきびしても同じ1週間だ。
のほほーん♪も大事だけど、ひとつでも実のある日々にしていきたいな。
コメントをみる |

またお休みなの
2002年6月28日旦那が今朝、具合悪いながらも出かけようと靴下を履いていたが
「あー、やっぱだめだ。」
熱37度7分
早朝からこれじゃぁねー。
旦那の仕事は日給月給、現金手渡し。(ははは。いまだに)
なので休むとお給料が減る、
そりゃぁもう減っちゃいます。
しかも2日分です。 (゜◇゜)~ガーン
本人ガックリきてます。
ちなみに今日給料日。
お給料もらえません。 (/_;)
子供はお父さんが家にいるので 嬉 (*^_^*)
あたしは子供×2倍な感じなので 疲労 ・・・(o_ _)oドテッ!
「あー、やっぱだめだ。」
熱37度7分
早朝からこれじゃぁねー。
旦那の仕事は日給月給、現金手渡し。(ははは。いまだに)
なので休むとお給料が減る、
そりゃぁもう減っちゃいます。
しかも2日分です。 (゜◇゜)~ガーン
本人ガックリきてます。
ちなみに今日給料日。
お給料もらえません。 (/_;)
子供はお父さんが家にいるので 嬉 (*^_^*)
あたしは子供×2倍な感じなので 疲労 ・・・(o_ _)oドテッ!
コメントをみる |

ちびっこ 2 (6月29日記なので秘密は前後してます)
2002年6月27日今日は1歳半の集団検診。
受付を済ませて待っていると、声をかけられた。
同じ産院で3日ちがいで生まれたゆき君とママだ。
先週熱出して行けなかったので、今週は予備日だからあまり知ってる人には会わないかもと思っていたからうれしかった。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
説明、発育検査、歯科検診、検診後説明と部屋を移動して行くのでチョロチョロと走り回っている子供を追いかけて一所にいさせるのは難しい。
っていうか、このテンションだと無理!(ーー;)
久しぶりに大勢の人がいて広い場所に興奮気味なのか?それともお昼寝の時間帯だから寝る前のはりきりモードなのか?
何時の間にか前にいた部屋の場所にあたしを探しに行っていたりして。
マテマテ〜 ・・・・・( /^^)/ o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
一方ゆき君は慎重な性格で普段は保育園に通っているので、ママにべったり。
発育検査(なんていうのか忘れたが)は積み木を積んだり絵を見て指差しと問診。
指差しは積極的に教えてなかったので、大好きな電車の絵がわかっていながらも嬉しそうにしているだけで指差しまではできずに終わった。
でも、これから2歳くらいまでに出来ればいいでしょうとのこと。その頃になったら電話で問診してくれるらしい。
そのくらい指差しっていうのは、自分の意志を伝えたりするのに重要なんだという。
ま、そのうちひょっこり出来るようになるさね。
歯科検診は乳歯10本で虫歯なし。
すべて終わったらお昼を食べ損ねていたので、ゆき君達とファミレスへ。
お子様パンケーキ(果物つき)200円、お子様うどん(からあげつき)300円。安すぎ!!
うれしいけどね。
お子様セットには待ち時間持たせにだろうか、プチゼリー2個付き。
あのぉー、食前にこんなの食べたらご飯食べないでしょうが!!
でも、子供に見られてからではもう隠してもだめ。
仕方なくフタがなかなか開かないというウソっ子のお芝居をして時間を延ばす。
母 (お腹に力を入れた声で)んーーーー っ!!!開かないよぉ。困ったねぇ?
子供 ~(^◇^)/ぎゃはは
×5回くらい繰り返し。変な笑いの壷があるものだ。 (* ̄m ̄)プッ
いい加減に飽きてきたのか、食べたい欲望を思い出したのか、今度は自分で開けると身振り。
仕方なく小皿に小さくカットして中身をあけてやる。スプーンでも指でも取り難くなるからね。
これも時間稼ぎ。そのまま渡したら20秒くらいで全部食べちゃうもん。
苦肉の策だよ。
ゼリーを1個食べたところで子供の食事が運ばれた。お互いに分け合いっこしながら食べました。
今までは親が食べている間は比較的大人しくしていたのに、母を見くびっているのかウロウロしたり回りに興味出しまくりの子供。
もちろん落ち着いてなんて食べれませんね。
ただ大声で騒いだりというのはしなかったのでなんとか回りのお客には迷惑を最小限におさえられたかも。(;^_^A アセアセ・・・
窓から外の車や景色を見ながら、
ゆき君「あっく(トラック)、みーたー(見えた)。」 (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-2語話してるよー!
子供「あった!あった!」(’-’*)フフ
店を出る。
ゆき君「おんくん(子供の名前を言ってるらしい)、まってー!」
子供。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ←おいおい!無視かよ!!
同じ年の男の子2人組み(1歳半)。歩いていても色んな人に「かわいー!!」とか言われまくりです。(激親ばか)
自宅も同じ駅なので降りたホームでボーロをつまみながらの電車ウォッチング。
趣味もぴったりでなかなか相性が良さそう。
母親同士も良さそうです、多分ね。
お勤めしてらっしゃるので滅多にいっしょに遊んだりできませんがこれからも宜しくです。
母子共に楽しい&疲れた半日でした。
***********************
るる♪さん、外仕事は気分そーかいなのねー、そーかいそーかい(激さぶ)できれば毎日がいいかもねー。
受付を済ませて待っていると、声をかけられた。
同じ産院で3日ちがいで生まれたゆき君とママだ。
先週熱出して行けなかったので、今週は予備日だからあまり知ってる人には会わないかもと思っていたからうれしかった。ヾ(@⌒▽⌒@)ノワーイ!
説明、発育検査、歯科検診、検診後説明と部屋を移動して行くのでチョロチョロと走り回っている子供を追いかけて一所にいさせるのは難しい。
っていうか、このテンションだと無理!(ーー;)
久しぶりに大勢の人がいて広い場所に興奮気味なのか?それともお昼寝の時間帯だから寝る前のはりきりモードなのか?
何時の間にか前にいた部屋の場所にあたしを探しに行っていたりして。
マテマテ〜 ・・・・・( /^^)/ o(^^o) (o^^o) (o^^)o キャアキャア♪
一方ゆき君は慎重な性格で普段は保育園に通っているので、ママにべったり。
発育検査(なんていうのか忘れたが)は積み木を積んだり絵を見て指差しと問診。
指差しは積極的に教えてなかったので、大好きな電車の絵がわかっていながらも嬉しそうにしているだけで指差しまではできずに終わった。
でも、これから2歳くらいまでに出来ればいいでしょうとのこと。その頃になったら電話で問診してくれるらしい。
そのくらい指差しっていうのは、自分の意志を伝えたりするのに重要なんだという。
ま、そのうちひょっこり出来るようになるさね。
歯科検診は乳歯10本で虫歯なし。
すべて終わったらお昼を食べ損ねていたので、ゆき君達とファミレスへ。
お子様パンケーキ(果物つき)200円、お子様うどん(からあげつき)300円。安すぎ!!
うれしいけどね。
お子様セットには待ち時間持たせにだろうか、プチゼリー2個付き。
あのぉー、食前にこんなの食べたらご飯食べないでしょうが!!
でも、子供に見られてからではもう隠してもだめ。
仕方なくフタがなかなか開かないというウソっ子のお芝居をして時間を延ばす。
母 (お腹に力を入れた声で)んーーーー っ!!!開かないよぉ。困ったねぇ?
子供 ~(^◇^)/ぎゃはは
×5回くらい繰り返し。変な笑いの壷があるものだ。 (* ̄m ̄)プッ
いい加減に飽きてきたのか、食べたい欲望を思い出したのか、今度は自分で開けると身振り。
仕方なく小皿に小さくカットして中身をあけてやる。スプーンでも指でも取り難くなるからね。
これも時間稼ぎ。そのまま渡したら20秒くらいで全部食べちゃうもん。
苦肉の策だよ。
ゼリーを1個食べたところで子供の食事が運ばれた。お互いに分け合いっこしながら食べました。
今までは親が食べている間は比較的大人しくしていたのに、母を見くびっているのかウロウロしたり回りに興味出しまくりの子供。
もちろん落ち着いてなんて食べれませんね。
ただ大声で騒いだりというのはしなかったのでなんとか回りのお客には迷惑を最小限におさえられたかも。(;^_^A アセアセ・・・
窓から外の車や景色を見ながら、
ゆき君「あっく(トラック)、みーたー(見えた)。」 (ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-2語話してるよー!
子供「あった!あった!」(’-’*)フフ
店を出る。
ゆき君「おんくん(子供の名前を言ってるらしい)、まってー!」
子供。。。。。。。。タッッタッタッタッタッタタタタタタタ!( ^^)ノノ←おいおい!無視かよ!!
同じ年の男の子2人組み(1歳半)。歩いていても色んな人に「かわいー!!」とか言われまくりです。(激親ばか)
自宅も同じ駅なので降りたホームでボーロをつまみながらの電車ウォッチング。
趣味もぴったりでなかなか相性が良さそう。
母親同士も良さそうです、多分ね。
お勤めしてらっしゃるので滅多にいっしょに遊んだりできませんがこれからも宜しくです。
母子共に楽しい&疲れた半日でした。
***********************
るる♪さん、外仕事は気分そーかいなのねー、そーかいそーかい(激さぶ)できれば毎日がいいかもねー。
コメントをみる |

こだわり
2002年6月26日息子のこだわり。
でんしゃはカンカンカン(ふみきり)のところで見るのがさいこう!!特にロマンスカーEXEはかっこいいんだ。
きゅうりのスライスはお父さんに食べさせてあげるのだ。
ほうれん草のお浸しもお父さんのお口に入れてあげるのだ。
ぎょうざは、お父さんのお茶碗にのっけてあげるのだ。
ハンペンのバター焼はさいしょにぜんぶたべるのだ。
たまごやきにお母さんがこっそり何か入れてもぱくぱくたべるのだ。
鼻そうじはきらいだけど、鼻そうじにつかったあとの綿棒はじぶんでみみそうじにつかうんだ。
はみがきはお母さんの歯をみがいてあげているとなぜだかボクの歯もきれいになってるんだ。
ボクははみがきのめいじんなのだ。
おふろはぜったいにお父さんとじゃなきゃイヤなのだ。
飲みきれないミルクはこぼしたふりをして水あそびをするんだ。
よのなかの でんわは、みんなボクのものなんだ。
階段は右足をあげてのぼるんだ。
お母さんのものはボクのもの。お父さんのものもボクのもの。ボクのすきなものはボクのものなんだ。
あややがうたって踊るとボクもおどるんだ。
モーむすのCMは必ず見るんだ。
。。。坊ちゃま、お願いですそのくらいにしておいてください。(ーー;)
でんしゃはカンカンカン(ふみきり)のところで見るのがさいこう!!特にロマンスカーEXEはかっこいいんだ。
きゅうりのスライスはお父さんに食べさせてあげるのだ。
ほうれん草のお浸しもお父さんのお口に入れてあげるのだ。
ぎょうざは、お父さんのお茶碗にのっけてあげるのだ。
ハンペンのバター焼はさいしょにぜんぶたべるのだ。
たまごやきにお母さんがこっそり何か入れてもぱくぱくたべるのだ。
鼻そうじはきらいだけど、鼻そうじにつかったあとの綿棒はじぶんでみみそうじにつかうんだ。
はみがきはお母さんの歯をみがいてあげているとなぜだかボクの歯もきれいになってるんだ。
ボクははみがきのめいじんなのだ。
おふろはぜったいにお父さんとじゃなきゃイヤなのだ。
飲みきれないミルクはこぼしたふりをして水あそびをするんだ。
よのなかの でんわは、みんなボクのものなんだ。
階段は右足をあげてのぼるんだ。
お母さんのものはボクのもの。お父さんのものもボクのもの。ボクのすきなものはボクのものなんだ。
あややがうたって踊るとボクもおどるんだ。
モーむすのCMは必ず見るんだ。
。。。坊ちゃま、お願いですそのくらいにしておいてください。(ーー;)
コメントをみる |

今朝は (追加あり)
2002年6月25日旦那は熱はとりあえず下がったので、調子が悪いながらも会社へ。ごくろうさまです。
子供と私は昨日とかわらず。
今週はゴミ当番だから朝はしっかりしなきゃな。
***********************
たんすさん、マイナスイオンに惹かれてリンクさせていただきました。わたしは、かなり年季の入った大人ですが、からし&わさびが食べられないです。
おぉ、(・_・")/\(・_・") ナ カ マ ! !
あの日記を読んで嬉しくなりました。これでお寿司屋さんにも堂々と行けます。
こまじんさん、リンクありがとうございます。
あのこまじんさんでしたのね。よくサボる癖が出ますがなるべく続けたいと思っています。(;^_^A アセアセ・・・こちらこそ宜しくおねがいします。
るる♪さん、どの位愛しているのかよくわかりました。私はプレーンといちごしか食べたことがないのですが、パイナップル味を食べる時はるる♪さんのことを思い出してたべることにします。
朔夜さん、公園での寝姿を誰かに見られませんでしたか?ご主人やさしいところもあるじゃないですか。いや、私が言うことじゃありませんが。
ぎょめん。(これ、私も気に入ってしまいました)
tabasaさん、顔が好きな彼ですか。私、顔が好きな彼とはドキドキしちゃって付き合えませんな。声が好きな彼とは付き合えるけど。(違)
よーこさん、洗濯物が6人分×2日分?想像できないです。1日たりとも洗濯をさぼれませんな。
この間ヤ○ル○の促販の人が家に来ました。試飲用にたくさん置いていってくれました。とってもいい人でしたよ。
子供と私は昨日とかわらず。
今週はゴミ当番だから朝はしっかりしなきゃな。
***********************
たんすさん、マイナスイオンに惹かれてリンクさせていただきました。わたしは、かなり年季の入った大人ですが、からし&わさびが食べられないです。
おぉ、(・_・")/\(・_・") ナ カ マ ! !
あの日記を読んで嬉しくなりました。これでお寿司屋さんにも堂々と行けます。
こまじんさん、リンクありがとうございます。
あのこまじんさんでしたのね。よくサボる癖が出ますがなるべく続けたいと思っています。(;^_^A アセアセ・・・こちらこそ宜しくおねがいします。
るる♪さん、どの位愛しているのかよくわかりました。私はプレーンといちごしか食べたことがないのですが、パイナップル味を食べる時はるる♪さんのことを思い出してたべることにします。
朔夜さん、公園での寝姿を誰かに見られませんでしたか?ご主人やさしいところもあるじゃないですか。いや、私が言うことじゃありませんが。
ぎょめん。(これ、私も気に入ってしまいました)
tabasaさん、顔が好きな彼ですか。私、顔が好きな彼とはドキドキしちゃって付き合えませんな。声が好きな彼とは付き合えるけど。(違)
よーこさん、洗濯物が6人分×2日分?想像できないです。1日たりとも洗濯をさぼれませんな。
この間ヤ○ル○の促販の人が家に来ました。試飲用にたくさん置いていってくれました。とってもいい人でしたよ。
みんな仲良し
2002年6月24日今朝旦那が「なんだかめまいするー。」っていうからおでこに手を当ててみる。
「あー、熱あるねぇ。37度5分はあるだろうね」
ってことで、こじらせないうちに会社お休み決定!
最初に無理してこじらせて1週間も休んだことがあるので、それ以来朝の段階で熱が7度5分超えたら
休み決定〜!
息子の風邪が移ったのかな?
息子は熱は下がったものの、今日はまだ鼻水や痰がからんで苦しそう。昨日はしゃいじゃったからかな?
私も喉が痛いし、頭痛が1日中。
こんな風邪は久しぶりだな。
熱でも出れば寝ていられるのにな。
ま、寝ていたら困るんだけど。(* ̄m ̄)プッ
3人仲良く風邪っぴきなのでした。
「あー、熱あるねぇ。37度5分はあるだろうね」
ってことで、こじらせないうちに会社お休み決定!
最初に無理してこじらせて1週間も休んだことがあるので、それ以来朝の段階で熱が7度5分超えたら
休み決定〜!
息子の風邪が移ったのかな?
息子は熱は下がったものの、今日はまだ鼻水や痰がからんで苦しそう。昨日はしゃいじゃったからかな?
私も喉が痛いし、頭痛が1日中。
こんな風邪は久しぶりだな。
熱でも出れば寝ていられるのにな。
ま、寝ていたら困るんだけど。(* ̄m ̄)プッ
3人仲良く風邪っぴきなのでした。
コメントをみる |

ちびっこ
2002年6月23日きょうは旦那の友人夫妻&子供が遊びにきたの。
丁度3ヶ月くらいお兄ちゃんのハルちゃん。
今まで同じ位の女の子しか近所にいなかったので、なんとなく感じが違うかな?
ほんの少ししか違わないのに、もう両足を揃えてジャンプしたりできるんだねぇ。
ウチのはそのつもり?で片足を足踏みしているだけ。(* ̄m ̄)プッ
ハルちゃんはなんでも「あっか、あっか!」と言うの。
そしたら次の日。「あった、あった!」だって。(* ̄m ̄)プッ
畑でじゃがいも堀(というか土いじりかな)したり、室内のミニ滑り台で遊んだり・・・
ご飯を食べる、お昼ねする・・・
みんな2人いっしょで楽しかったみたい。(*^_^*)
親達も子供らが寝ている間に酒盛りしたり。
私は飲めんからお茶だけど。
もっといて欲しかったけど、お風呂の時間もあるからと6時半には帰っていきました。
また遊ぼうねぇ〜〜♪
そして、歯医者の予約をすっかり忘れていた私。
コイツゥゥρ(^O^)ノm(+。+;)m
丁度3ヶ月くらいお兄ちゃんのハルちゃん。
今まで同じ位の女の子しか近所にいなかったので、なんとなく感じが違うかな?
ほんの少ししか違わないのに、もう両足を揃えてジャンプしたりできるんだねぇ。
ウチのはそのつもり?で片足を足踏みしているだけ。(* ̄m ̄)プッ
ハルちゃんはなんでも「あっか、あっか!」と言うの。
そしたら次の日。「あった、あった!」だって。(* ̄m ̄)プッ
畑でじゃがいも堀(というか土いじりかな)したり、室内のミニ滑り台で遊んだり・・・
ご飯を食べる、お昼ねする・・・
みんな2人いっしょで楽しかったみたい。(*^_^*)
親達も子供らが寝ている間に酒盛りしたり。
私は飲めんからお茶だけど。
もっといて欲しかったけど、お風呂の時間もあるからと6時半には帰っていきました。
また遊ぼうねぇ〜〜♪
そして、歯医者の予約をすっかり忘れていた私。
コイツゥゥρ(^O^)ノm(+。+;)m
コメントをみる |

折角書いたのに(追加あり)
2002年6月21日子供に全部消された・・・Σ( ̄ロ ̄lll)
Σ( ̄ロ ̄lll)
Σ( ̄ロ ̄lll)
Σ( ̄ロ ̄lll)
o(・_・θキックバキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!
(--)/~~~ピシッ!
いっぱい書いたのに・・・・(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
***********************
追加
朝熱が37度に下がり元気復活!
・・・と思いきや夕方38度Σ( ̄ロ ̄lll)
でも昨日の38度5分の時より元気そう。
5分の差って結構大きいのね。(*¨)(*..)(¨*)(..*)
午前中に小児科へ。
待合室に「かわいい かめ のかいかた」という本発見!他の本とは系統が明らかに違っていたり。
ところで、皆さんはどんな基準で病院(子供のいる人は小児科)選びをしているのでしょ?
今の所家では最寄で歩いても行ける、おじいちゃん先生で、自宅兼で緊急は夜間OKだが入院施設なし、近年一部で人気薄の小児科です。
一方、若い(といっても中年?)先生で、入院施設有り、夜間緊急OK、人気高い小児科へわざわざ車で通っている人もいたり。。。
ま、人それぞれ相性とか好みもあるでしょうからなんとも言えないところはありますね。
ただあまりにもおじいちゃんなので、先生が頭も体も元気でいてくれないと困ります。
先生!長生きしてください。(^∧^)
***********************
おまささん、タイトルに名前を使ってくださって(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!
でも、(/。\)イヤン!ハズカシイ
ガク様最近ブレイクしていますよね〜。歌以外の方面でも。私はうたばんにゲストで出ているときのガク様が好き。
るる♪さん、キットカットのパイナップル味、私も気になっていますが、まだ食べていません。(^¬^)
Σ( ̄ロ ̄lll)
Σ( ̄ロ ̄lll)
Σ( ̄ロ ̄lll)
o(・_・θキックバキッ!!( -_-)=○()゜O゜)アウッ!
(--)/~~~ピシッ!
いっぱい書いたのに・・・・(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)(T-T)
***********************
追加
朝熱が37度に下がり元気復活!
・・・と思いきや夕方38度Σ( ̄ロ ̄lll)
でも昨日の38度5分の時より元気そう。
5分の差って結構大きいのね。(*¨)(*..)(¨*)(..*)
午前中に小児科へ。
待合室に「かわいい かめ のかいかた」という本発見!他の本とは系統が明らかに違っていたり。
ところで、皆さんはどんな基準で病院(子供のいる人は小児科)選びをしているのでしょ?
今の所家では最寄で歩いても行ける、おじいちゃん先生で、自宅兼で緊急は夜間OKだが入院施設なし、近年一部で人気薄の小児科です。
一方、若い(といっても中年?)先生で、入院施設有り、夜間緊急OK、人気高い小児科へわざわざ車で通っている人もいたり。。。
ま、人それぞれ相性とか好みもあるでしょうからなんとも言えないところはありますね。
ただあまりにもおじいちゃんなので、先生が頭も体も元気でいてくれないと困ります。
先生!長生きしてください。(^∧^)
***********************
おまささん、タイトルに名前を使ってくださって(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーーーー!!!
でも、(/。\)イヤン!ハズカシイ
ガク様最近ブレイクしていますよね〜。歌以外の方面でも。私はうたばんにゲストで出ているときのガク様が好き。
るる♪さん、キットカットのパイナップル味、私も気になっていますが、まだ食べていません。(^¬^)
こんな日に限って
2002年6月20日今日は歯科検診の日。
今朝からいきなり熱出しました。Σ( ̄ロ ̄lll)
38度5分。(子供です)
以前から鼻水は( ̄ ̄ii ̄ ̄) ジュルルルっとしていたのですが、大分収まってきたし、咳も気になる程でていなかったので、
ま、様子をみましょう。と、思っていたら!Σ( ̄ロ ̄lll)
おまけに、小児科休みだし Σ( ̄ロ ̄lll)
とりあえず、水分補給と食べれる物食べさして。
気持ち良さげなのでおでこに冷えぴた貼っといた。
夕方、まだ38度5分Σ( ̄ロ ̄lll)
すぐに冷やしたり、解熱剤飲ませるのはいけないっていうし、ぐったりはしていないけれどいつもより数倍大人しい。
(それでも相変わらずいたずらのような遊びはしているのだ。ヾ(・・;)ォィォィ )
朝10時に起きてご飯食べて、午後2時〜4時まで寝て、6時〜また寝てる。(-_-)zzz
やっぱり見た目よりつらいんだな。
明日朝一番で小児科連れてってあげよう。(^_^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
にゃんこ達はいつもより更にかまって貰えないのに、わかっているのかおとなしく眠ってばかり。
ま、雨もかなり降ってるし、(室内飼いだから関係なさそうだけど)そんな気分なのかも。
********************************************
お気に入り、ぼちぼち追加させていただいています。るる♪さん、おまささん、ガブリエラさん、よーこさん、よろしゅうに。(^-^)
tabasaさん、題名に使って頂いて光栄です。(^_-)vブイブイ
今朝からいきなり熱出しました。Σ( ̄ロ ̄lll)
38度5分。(子供です)
以前から鼻水は( ̄ ̄ii ̄ ̄) ジュルルルっとしていたのですが、大分収まってきたし、咳も気になる程でていなかったので、
ま、様子をみましょう。と、思っていたら!Σ( ̄ロ ̄lll)
おまけに、小児科休みだし Σ( ̄ロ ̄lll)
とりあえず、水分補給と食べれる物食べさして。
気持ち良さげなのでおでこに冷えぴた貼っといた。
夕方、まだ38度5分Σ( ̄ロ ̄lll)
すぐに冷やしたり、解熱剤飲ませるのはいけないっていうし、ぐったりはしていないけれどいつもより数倍大人しい。
(それでも相変わらずいたずらのような遊びはしているのだ。ヾ(・・;)ォィォィ )
朝10時に起きてご飯食べて、午後2時〜4時まで寝て、6時〜また寝てる。(-_-)zzz
やっぱり見た目よりつらいんだな。
明日朝一番で小児科連れてってあげよう。(^_^)ヾ(^^ )ヨシヨシ
にゃんこ達はいつもより更にかまって貰えないのに、わかっているのかおとなしく眠ってばかり。
ま、雨もかなり降ってるし、(室内飼いだから関係なさそうだけど)そんな気分なのかも。
********************************************
お気に入り、ぼちぼち追加させていただいています。るる♪さん、おまささん、ガブリエラさん、よーこさん、よろしゅうに。(^-^)
tabasaさん、題名に使って頂いて光栄です。(^_-)vブイブイ
コメントをみる |

久しぶりのいいお天気の日は?
2002年6月19日子供は外で遊びたいよな。
わたしはお布団干し、洗濯いっぱーいして干したり
外のそうじしたり、買い物行ったり・・・
色々したいわけさ。
梅雨の晴れ間って悩むよな。
わたしはお布団干し、洗濯いっぱーいして干したり
外のそうじしたり、買い物行ったり・・・
色々したいわけさ。
梅雨の晴れ間って悩むよな。
久々に呟いてみる
2002年6月18日 あら〜!もうこんなに書いていなかったのねぇ、わたしったら!
でも、何気にみんなの日記はたまに読ませて頂いていたりするの。わたしって実際にも筆不精だからな。手紙貰ったら電話でお返事してみたりね。(ーー;)
風情がちっともありませんね。
ずっと日記をお休みしていた他のみなさんも、何時の間にかまた書き始めていらっしゃる。
ぱらぱらっと覗いて読んできました。
なんでもそうだけれど、毎日続けるのって大変だよね。長く続ければ続けるほどに。
みんなすごいよなぁ。
ここをお休みしていた間にPCで新しいHPを発見しました。そこは私の好きなある植物専門のHPです。
(まだオタクってほどにはなっていませんが・・・)
そこでまた新たなお友達(勝手に思っている)ができました。
ネットってすごいよなぁ。恐いところもあるけれどね。
またぼちぼちとはじめてみましょう。もう少し肩の力を抜いてね。
_____________________
そうそう、たまに読ませて頂いたりしているのでお気に入りを新たに増やさせていただきました。紫さん、tabasaさん、睡蓮さん、よろしゅうに。(^_-)vブイブイ
こちらから勝手にお気に入りなので相互は気になさらずに。でも私の相互はジョシ限定にしています。
深い意味はありませんが。ダンシのかたがたごめんなさい。m(._.)m
それから、秘密日記はあまり書いていません。多分書いていてもたいしたことは書いていないはずです。
でも、何気にみんなの日記はたまに読ませて頂いていたりするの。わたしって実際にも筆不精だからな。手紙貰ったら電話でお返事してみたりね。(ーー;)
風情がちっともありませんね。
ずっと日記をお休みしていた他のみなさんも、何時の間にかまた書き始めていらっしゃる。
ぱらぱらっと覗いて読んできました。
なんでもそうだけれど、毎日続けるのって大変だよね。長く続ければ続けるほどに。
みんなすごいよなぁ。
ここをお休みしていた間にPCで新しいHPを発見しました。そこは私の好きなある植物専門のHPです。
(まだオタクってほどにはなっていませんが・・・)
そこでまた新たなお友達(勝手に思っている)ができました。
ネットってすごいよなぁ。恐いところもあるけれどね。
またぼちぼちとはじめてみましょう。もう少し肩の力を抜いてね。
_____________________
そうそう、たまに読ませて頂いたりしているのでお気に入りを新たに増やさせていただきました。紫さん、tabasaさん、睡蓮さん、よろしゅうに。(^_-)vブイブイ
こちらから勝手にお気に入りなので相互は気になさらずに。でも私の相互はジョシ限定にしています。
深い意味はありませんが。ダンシのかたがたごめんなさい。m(._.)m
それから、秘密日記はあまり書いていません。多分書いていてもたいしたことは書いていないはずです。
コメントをみる |

メッセやアドレス登録などしている方へ緊急おしらせ!
2001年11月29日緊急のお知らせ!!! 昨日なにやら変なメールが送られてきて、今日hotmailの方にも来たので、件名なし40Kのメールが来たら、速攻削除してください。
たとえ、どんなに知っている人からでも、です。
あぁ、久しぶりの日記がこんなのなんて。。。
いやね、まったく。(ノヘ;)シクシク..
時間が無くてあまり皆さんの所に回りきれていないので、ダイアリにお気に入りにしてくださっている方はこの記事を見てくださるといいのですが。。。
感染してしまったら、
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/
こちらでワクチンをダウンロードしてみてください。
たとえ、どんなに知っている人からでも、です。
あぁ、久しぶりの日記がこんなのなんて。。。
いやね、まったく。(ノヘ;)シクシク..
時間が無くてあまり皆さんの所に回りきれていないので、ダイアリにお気に入りにしてくださっている方はこの記事を見てくださるといいのですが。。。
感染してしまったら、
http://www.trendmicro.co.jp/virusinfo/
こちらでワクチンをダウンロードしてみてください。
コメントをみる |

おみやげたくさん
2001年10月17日今日は珍しく坊ちゃまが長いこと、しかーも!
午後いちでお昼寝してくれたので、前から作ってみたかった「プリンケーキ」なるものを作ってみた。
最終的には型に材料を混ぜたものを順番に入れて蒸すだけで、プリンの所とスポンジの所がちゃんと層になって出来上がるの。
ふしぎ〜(・・?)ナゼ?
砂糖は控えめにしたんだけど、まーだ甘すぎかなー?カラメルがあるからもう少し砂糖を減らしてもいいかな。
でもなかなかおいしかったー!
しかも簡単!!
今週は旦那が残業続きなのだが、なにやらおみやげをいっぱい持ってご帰宅。
大きな紙袋にぎゅうぎゅう詰でひとつずつ袋から取り出しながら説明してくれる。
これはー、この前頼んでおいた稲庭うどんの細切れと折れたのでー。(会社の先輩に秋田出身の方がいらっしゃるので、離乳食&大人用にクズになってる方が安いから頼んでおいた。きれいに出来上がってるのは高くて買えないから・・・)
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
これはー、じーじから坊ちゃまにって「にぼし」ね。
まだ歯が2本しかないのに・・・( ̄▽ ̄;)
気がお早いですこと。
これはー、ばーばが坊ちゃまにって「丸ぼーろ」ね。
あれ?千鳥屋じゃないんだー。虎屋のだー。
(旦那も赤ちゃんの時からこれを食べて大きくなったらしいです。親子揃って大好物なの。(≧m≦)ぷぷっ)
これはー、○○おじちゃん(義兄)が坊ちゃまにって、今日釣ったばっかの「イシモチ」ね。
では、今晩のおかずに我らもご相伴に預かりますか。(’-’*)フフ
これはー・・・
(゜o゜)ギョまだあるの?
(義叔母の親子。通称恵比寿)から坊ちゃまにって、「HAKKAの洋服」ねー。
本物のダウンベスト、ニット帽、靴下2足、ちょっとおしゃれな(変ってる)シャツ。
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
かっちょえぇーーーー!!!!
こんなの親ももってないぞー。
おしまい。
すごーい!親族みんなでまあ。
義叔母のところもまだ孫がいないし、ウチ(旦那の実家)も初孫だし。
みんなかわいがってくれてうれしいかぎりです。
最初は初孫って大変だと思っていたけど、そればかりじゃなくっていいこともあるんだなー。
それにしても、ぜーんぶ戴き物なのね。(≧m≦)ぷぷっ
そう言えば、お父さんは「ミニモニの新曲CD」を探してくれてましたね。忙しいのにありがとうです。
(^_^)ヾ(^^ )ナデナデ
午後いちでお昼寝してくれたので、前から作ってみたかった「プリンケーキ」なるものを作ってみた。
最終的には型に材料を混ぜたものを順番に入れて蒸すだけで、プリンの所とスポンジの所がちゃんと層になって出来上がるの。
ふしぎ〜(・・?)ナゼ?
砂糖は控えめにしたんだけど、まーだ甘すぎかなー?カラメルがあるからもう少し砂糖を減らしてもいいかな。
でもなかなかおいしかったー!
しかも簡単!!
今週は旦那が残業続きなのだが、なにやらおみやげをいっぱい持ってご帰宅。
大きな紙袋にぎゅうぎゅう詰でひとつずつ袋から取り出しながら説明してくれる。
これはー、この前頼んでおいた稲庭うどんの細切れと折れたのでー。(会社の先輩に秋田出身の方がいらっしゃるので、離乳食&大人用にクズになってる方が安いから頼んでおいた。きれいに出来上がってるのは高くて買えないから・・・)
( ̄∇ ̄(_ _( ̄∇ ̄(_ _ ) ウンウン
これはー、じーじから坊ちゃまにって「にぼし」ね。
まだ歯が2本しかないのに・・・( ̄▽ ̄;)
気がお早いですこと。
これはー、ばーばが坊ちゃまにって「丸ぼーろ」ね。
あれ?千鳥屋じゃないんだー。虎屋のだー。
(旦那も赤ちゃんの時からこれを食べて大きくなったらしいです。親子揃って大好物なの。(≧m≦)ぷぷっ)
これはー、○○おじちゃん(義兄)が坊ちゃまにって、今日釣ったばっかの「イシモチ」ね。
では、今晩のおかずに我らもご相伴に預かりますか。(’-’*)フフ
これはー・・・
(゜o゜)ギョまだあるの?
(義叔母の親子。通称恵比寿)から坊ちゃまにって、「HAKKAの洋服」ねー。
本物のダウンベスト、ニット帽、靴下2足、ちょっとおしゃれな(変ってる)シャツ。
(ノ゜ο゜)ノ オオオオォォォォォォ-
かっちょえぇーーーー!!!!
こんなの親ももってないぞー。
おしまい。
すごーい!親族みんなでまあ。
義叔母のところもまだ孫がいないし、ウチ(旦那の実家)も初孫だし。
みんなかわいがってくれてうれしいかぎりです。
最初は初孫って大変だと思っていたけど、そればかりじゃなくっていいこともあるんだなー。
それにしても、ぜーんぶ戴き物なのね。(≧m≦)ぷぷっ
そう言えば、お父さんは「ミニモニの新曲CD」を探してくれてましたね。忙しいのにありがとうです。
(^_^)ヾ(^^ )ナデナデ
コメントをみる |

長引く風邪
2001年10月15日最近の風邪はなかなか治りが遅いと思う。
小児科で薬を頂くのは今日で通算4回目。
ということは、すでに9日間もひいているってこと。Σ( ̄ロ ̄lll)
鼻水がつまって苦しそうだし、吸い取り器であんまり毎日やるとトラウマになりそうな気がしてきた。
それで鼻水用のお薬を出して頂いた。
あぁ。これでポリオの2回目接種は12月まで延期だー。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
病院の張り紙に「インフルエンザの予約はお早めに。」とあったので、とりあえず坊ちゃまの分だけ予約を入れておいた。
有料の予防接種の料金って病院によって全然違うと去年からご近所マダムに聞いていたので、二千円なら(2回で)安いほうだと思った。
どこかの総合病院では五千円、あちらでは三千円とか言っていたしね。
この前の冬は夫婦で2回ずつひいたので、予防接種をどうしようかと思案中。
家族3人で(大人は三千円)8千円かー。
むーー。
あ、旦那が風邪で1日休んだ方が家計にひびくんだ。。。。。。
よーし!明日にでも予約しておこうっと。
小児科で薬を頂くのは今日で通算4回目。
ということは、すでに9日間もひいているってこと。Σ( ̄ロ ̄lll)
鼻水がつまって苦しそうだし、吸い取り器であんまり毎日やるとトラウマになりそうな気がしてきた。
それで鼻水用のお薬を出して頂いた。
あぁ。これでポリオの2回目接種は12月まで延期だー。ヤレヤレ ┐(´ー`)┌ マイッタネ
病院の張り紙に「インフルエンザの予約はお早めに。」とあったので、とりあえず坊ちゃまの分だけ予約を入れておいた。
有料の予防接種の料金って病院によって全然違うと去年からご近所マダムに聞いていたので、二千円なら(2回で)安いほうだと思った。
どこかの総合病院では五千円、あちらでは三千円とか言っていたしね。
この前の冬は夫婦で2回ずつひいたので、予防接種をどうしようかと思案中。
家族3人で(大人は三千円)8千円かー。
むーー。
あ、旦那が風邪で1日休んだ方が家計にひびくんだ。。。。。。
よーし!明日にでも予約しておこうっと。